【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAEで、今後2、3週間で「米国でビジネスをするために支払うものを各国に通知することになるだろう」と話した。改めて関税率を提示する考えとみられる。貿易協議に関し「同時に150カ国が米国と合意したがっているが、それほど多くの国と会うことはできない」と説明した。
通知先に日本が含まれるかどうかなどは語らなかった。
トランプ政権は4月5日、国別の貿易赤字を参考に独自に設けた「相互関税」の第1弾として、一律10%の関税を発動。9日には約60カ国・地域を対象に税率を上乗せしたが、金融市場の混乱を受け10日から90日間停止した。
現在十数カ国と交渉している或いは交渉予定らしく
米国との貿易が盛んな国が交渉対象だとの見解らしい
それ以外は関税通知で済ますと
日本など数カ国は良い内容を提示しているということで
関税の引き下げは確実であろうが
が、相互関税の上乗せ分引き下げでもゼロには成らないと言明しているからね(笑)
予想として日本への相互関税は15%と見ている
24%から9%も引き下がるんだから相当なものだよ
値上げ15%程度なら問題ないよな
トランプもべセントもラトニックも忙しく関税如きで時間を費やしたくないだろう
トトト
てことで副大統領であるバンスが交渉担当を任されて世界悶絶を見てみたいと思っているのだがww
流石にそれは無いか」
じいさん頼むよ?エンタメ経済情報をwwww
PR
コメント