忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ロシア、ウクライナ内に非武装地帯の設定望む
[モスクワ 24日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領の最側近とされるメドベージェフ前大統領は24日、
ロシアがウクライナで併合した地域周辺に非武装の緩衝地帯を設定することを望んでいると語った。

メドベージェフ氏は、テレグラムに投稿されたロシアメディアとのインタビューで「われわれの領土、ロシア連邦の領土を守るために設定された全ての目標を達成する必要がある」と強調。「広義の外国人を全て追放し、70─100キロの中・近距離で機能するあらゆる種類の兵器の使用を禁止する緩衝地帯を設定する」必要があるとした。

こうした非武装地帯の設定ができなければ、ロシアはウクライナ国内にさらに深く食い込み、
首都キーウや西部リビウを掌握することが必要になる可能性があるという認識を示した。


人道回廊を歩くウクライナ民間人に対し攻撃したり一時停戦合意も守らない、
ウクライナ全土に無差別ミサイル攻撃を続けているロシアに約束事など意味を成さない、

ウクライな領土を掠め取りその周辺の非武装を求めるなど恥も外聞も無いのかメドベージェワ、
いやメドベージェフ、

すぐに大統領の座から退いたのは資質に欠けるからではないのか、北方領土に軍事基地建設を推進したのは唯一の功績か?
トップから退いて尚、外からペチャクチャとヤジを飛ばすのは滑稽で見っともない哀れなサルにしか見えん、もっと節操を持て前大統領、


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」