忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

対米関税交渉「集中協議申し入れ」と赤沢氏

赤沢亮正経済再生担当相は25日午後、関税政策を巡る3回目の閣僚級会合を終えて帰国し、羽田空港で記者団に「引き続き集中的に協議できるよう(米側に)申し入れをする」と述べた。今回の協議内容については明言を避けた。





7月上旬までに交渉で引き下げを勝ち獲らないと相互関税24%は執行される

あと1カ月半くらいは余裕が有る(アメリカが応じてくれるなら)

鉄鋼アルミ自動車の特に自動車の関税引き下げを持ち掛けているらしく交渉は未だ成立しない

もし交渉で折り合えなければ特定分野関税以外の全ての品目に24%の関税が課されることになる

まあ24%くらいなら大したことは無いと思うが24%分の値上げを抑止されると痛くなるよな

交渉により引き下げられる率も勘案しないと損しかしないから難しい所で担当者の力量が試される


果たして関税引き下げ交渉は自公連立政権にとってプラスとなるのか否か@ゆるりと結果を待ちましょう


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」