【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円39銭円高ドル安の1ドル=142円52~62銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.1350~60ドル、162円02~12銭。
トランプ米大統領が、欧州連合(EU)からの輸入品に50%の関税を課す考えを示唆。貿易摩擦激化が警戒され、ドル売り円買いが優勢だった。
日鉄のUSスチール買収はタイミングが絶妙で
米国拠点を得られ米国から輸出できるわけで
ドル安でも円安でも海外拠点が有るのと無いのとでは雲泥の差が有り
米国製の日本車を逆輸入で貿易不均衡を解消する交渉の材料に出来たり
笑
まあここまで急に為替が動くとは思わなかったけど
FRBが利下げせずでも米国債を大量発行するならドルは売られるか>?
債務上限を引き上げる内容も直近の減税法案には盛り込まれているようなので
最近かなり為替が激しく動いているから多少気を付けないといけないですな@まあレンジ内ならOKか
PR
コメント