【第64回グラミー賞 最優秀インストゥルメンタル/アカペラ編曲賞 受賞】
本楽曲は1996年にリリースされたアクションゲーム「星のカービィ スーパーデラックス」内のゲームモード<メタナイトの逆襲>で流れる楽曲をアレンジしたもの。音楽家のButton Masher氏によって新たなアレンジを施し ゲーム音楽とジャズが融合したような楽曲となっている。正式に受賞した制作者は ジャズポップス・オーケストラ <The 8-Bit BigBand>
楽曲名は <MetaKnight‘s Revenge-Fusion BigBand Version ft.Button Masher>
楽曲名どんだけ長いんだよ
任天堂さんおめでとうございます(笑)去年もメタナイトのアレンジ曲が受賞してなかったですか?w
それほど音楽家にとっても原曲は魅了するものだったんですね
一応ぼくも作曲してるんでグラミー賞の部門受賞は羨ましいな
その作曲してる楽曲もインスト曲なんで尚更の事
そこで、
日本のゲーム音楽が受賞したことを記念して
僕が作曲した楽曲を紹介していこうと思う
まあチョクチョクと紹介していこうかな。素性を明かす意味で(w
受賞したメタナイトの楽曲はユーチューブで公開されてるようです
それでは紹介します「レコチョクで配信」
楽曲名 ディフェレンテッド・ディメンション
当然ながら人気は無いですがw ロゴをクリックすれば試聴できます
音量は少し落としてから聴き始めてください重低音のサウンドなんで
曲のイメージとしては、元から違っていた次元「異次元」
間違っていた次元でもいいです。そこに吹っ飛ばされるイメージ(笑)
iTunes や スポティファイでも聴けると思います
現在も作曲している途中で、今回のは泣かせてしまう曲になるかもw
新作が配信できたら、その時はブログで報告しますので宜しくお願いします(笑)
PR
コメント