忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

「東芝」陸上風力発電所向け風車46基を受注
東芝は福島復興風力合同会社から陸上風力発電の風車46基を受注。GE3.2MW風車を納入予定。総発電量は約14万7千kwで、年間想定発電量は、約12万世帯分の消費電力量に相当する。福島県の阿武隈地域の稜線上に 全高 約148メートルの風車を46基 建設し、国内最大規模の陸上風力発電所として2025年春の完工を予定している。

福島復興風力合同会社は住友商事株式会社など9つの企業で構成されている。当合同会社は、福島県による公募において事業者として選定された。福島県は「再生可能エネルギー先駆けの地」となることを目指し、2040年頃を目途に県内エネルギー需要の100%相当以上を再生可能エネルギーで生み出すことを目標に掲げている。

高さ150メートルの巨大風車が46個も出来るらしい 夜に近くまで見に行ったら恐いだろうだろうなww まあ、進入禁止だろうw 観光名所になったりするかな もし観光名所になれば投資したかいもある 発電が安定するかは見てないから分からないが 最近やたら風が強いからな 阿武隈地域は風がよく吹いてるんだろうね 福島再生はこれから本格化じゃ ボリス・ジョンソン英首相も福島産かりんとうが大好物だ(笑)

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」