忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

注目すべきニュース無し、
まあこういう日もあるでしょう、なのでアート作品でも展示しようかな、

ほい、




暇つぶしに、ディズニープラスで配信中の御すすめアニメを紹介しようかな、

何と言っても前に紹介した盾の勇者の成り上がりは想像以上に良かった、
作画、戦闘描写、人間ドラマ、あとキャラのカワイイ掛け合い全てが良かった、
悪い点を上げるとすれば、シーズン2の展開が疑問に思う箇所があるところ、
総合的に見応えは十分に有りました、

次にお薦めするのが失格紋の最強賢者、この作品は最強主人公が少年に転生して
ある目的を成就するためのストーリーで、
少年主人公は最強の能力を受け継いでいるので戦闘は緊張感が無いですがw、
お供の少女たちとのカワイイ掛け合いが魅力の作品なのでおすすめします、

さて次におすすめするのが、ガンゲイルオンライン、
この作品はFPS好きのかたにお薦めです、VRゲームにアバターでバトルロワイアルに参加して
現実でも色々なキャラが交流していく作品、今まで主人公アバターのピンク色が観るのを避けてた作品でしたw、
見てみるとかなり凝った作りで驚いたのが第一印象、もっと話数が有って別アバター追加もあれば良かったんですけどね、
ちなみに一人称視点ではないです(笑)


それでこれに追加でお薦め作品を紹介していきます、

始まって早々にシャワーシーンがあったので観るのをやめてたアニメ、陰の実力者になりたくて!、
これも転生もので、最強を求めていた主人公が異世界に赤子として転生し、少年時には既に最強レベルの実力を保有、
これにより目的は達成したのだが、その力を社会の裏のうちで示すことが新たな目的となった作品、
表社会では出来るだけモブとして演じ問題が起きれば裏で暗躍し解決する、
シャドーガーデンというエルフの女の子たちを従える組織をつくり、過去の伝説に関係する組織に対抗していく作品でもある、
少々グロがあるので許容できるかたにお薦め出来ます、まあそこまでグロに感じない絵ではあると思うけど、

次にお気に入りに追加したのが、転生したらスライムだった件、
これは作品紹介のサムネが「主人公らしきキャラがスライムではなかった件」だったので観るのを回避していた作品でしたww
まあ常にスライムの姿というのも飽きるとおもうから、しかしあの姿にもドラマが含まれていたというのは予想外だったな、
超有名なんで詳細は書きません、それでこの作品でもっとも御すすめ出来る部分を紹介します、
作品に声が付加される魅力、
主人公リムルと声が非常にマッチしていてめちゃくちゃカワイイというのが最も御すすめ出来るポイントでした(w笑)

最後におすすめする和製アニメといきますぜ、

最後に紹介するのが、「異世界おじさん」(笑)
最近話題になってたから見てみようと思いました、面白かったですよ(笑)
これ進撃の巨人の作者が描いてないですか?w、諌山先生ではない?、
そうそう進撃の巨人も御勧めなんです、この最後に付け加えようと思ってw
進撃の巨人はメジャー過ぎるから内容は書かなくてもいいですよね、
ファイナルシーズンが制作決定したようなので公開されたらディズニープラスでも配信してくれるかな、
それで異世界おじさんなのですが、
主人公のおじさんがキモオタ顔というのもあって、
無垢の巨人顔だったんで観るのを回避していたんですがw
話題になってたから見てみましたよ、しかし意外や意外、想定外的に面白かったです、ぶっ続けで観るほどにw
現世で異世界に行ってた17年分の回想録を魔法ビジョンを使って甥とその友だちとで観ていく作品で、
そのなかでセガ愛、ゲーム愛が表現されています(笑)、主にギャグがメイン、エロもドサクサ紛れにぶっこんでますww、
おじさんの特異な性格(現実でもよく居る笑)によって展開が読めないというのも魅力、
現世でも魔法が使え、現世パートで奇想天外なストーリーがおじさんの特異な性格と相まって今まで見たことのない
どちらかというと漫画的な作画で作品を盛り上げている、12話で終わっていますが最近の話題で13話目がもうすぐ公開とのことです、

まだまだこれからお気に入りにする作品が出てくるかもしれないので期待しています和製アニメに、
もっとアニメ化(戦闘ものに)してほしいけど、アニメ業界は厳しいとは聞くからなぁ、
まだまだアニメ化してない有力作品は多いんで期待してますよ、戦闘もの、ダンジョンもの、異世界もの、ギャグメインやカワイイものもw



PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」