福井駅と福井県立恐竜博物館(勝山市)を結ぶクロス・リアリティー(XR)バスが運行2年目に入り、8月の乗客数は昨年6月の運行開始当初の5倍以上となった。仮想現実(VR)や拡張現実(AR)を駆使し、恐竜 ...
もはやバス内がエンタメ空間となっているみたいですww
薄暗めの青い照明でバス内を照らし窓部分がスクリーンとなって映像を出しているようだ
これは恐竜博物館に着く前に満足してしまうでしょうww
バスの振動もイイ感じで現実感を臨場感を出しているのではないでしょうか
8月乗客、当初の5倍超 首都圏や万博会場でPR@これは面白そうです万博でも盛り上がったんじゃないかな
コメント