共同通信社は21、22両日、全国緊急電話世論調査を実施した。石破内閣の支持率は22.9%で、前回6月調査から9.6ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来で最低となった。不支持率は14.9ポイント増の65.8%だった。自民党が大きく議席を減らした参院選の責任を取り、石破茂首相が「辞任するべきだ」との回答は51.6%、「辞任は必要ない」45.8%だった。
出入国管理や不動産取得などの外国人への規制は「強めるべきだ」が65.6%で最も多かった。続いて「現行通りでいい」26.7%、「緩めるべきだ」4.4%となった。
参院選後、最も望ましい政権の枠組みは「政界再編による新たな枠組みの政権」が最多で36.2%。「自公政権に一部の野党が加わった政権」28.0%が続いた。 交流サイト(SNS)や動画サイトを通じて参院選に関する真偽不明の情報や誹謗中傷が広がったと「感じた」との回答は「ある程度」と合わせて56.7%だった。
回答は固定電話424人、携帯電話625人。
オカシイのは「ここまで低支持率なのに先日の参院選で大負けしなかった」ということ
開票で不正があった可能性は否定できませんねこれじゃ
内閣支持率22%って10人中2人しか支持していないということでもあるわけで
民意が反映されていない可能性
首相辞任すべきが50%を超え自民内でも声が高まっているようなのだが首相は辞任せず
まあ対米交渉の期限間近ということもあるから混乱は避けるべきではあるのだが
このままでは日本の経済はジリ貧でトランプ政権同様に空回り悪手の連発で失墜するのは当然であろう
もう手遅れでしょうね@全て終わりは決まっていたのかも
PR
コメント