忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

国連、資金難で大規模改革を検討 効率化へ機関統合など提案
[ジュネーブ/国連 1日 ロイター] - 国連が主要部局を統合し、リソースを世界中に分散させる大規模な改革を検討していることが、改革担当高官の作成した内部メモで明らかになった。 国連はトランプ米政権による対外援助削減による影響などで資金不足に直面している。 ロイターが閲覧した「極秘」と記された6ページの文書には、数十の国連機関を平和と安全、人道問題、持続可能な開発、人権の4つの主要部門に統合する「提案」のリストが含まれている。

ある選択肢では、世界食糧計画(WFP)、国連児童基金(ユニセフ)、世界保健機関(WHO)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の業務面を一つの人道支援組織に統合することが提案されている。 メモには大小さまざまな規模の提案や推測的な提案も含まれているが、全てが採用されれば、ここ数十年で最も抜本的な改革となる。 国連エイズ対策機関をWHOに統合し、会議で必要な通訳者を最大6人までに削減することや、国連機関ではない世界貿易機関(WTO)を国連の開発機関と統合することも提案されている。



通訳なんかAIで十分に役割果たせるでしょ

統合縮小は仕方ない

しかしだよWTOは国連機関じゃなかったのかよ、を国連の開発機関と統合させる?


ドサクサに紛れて何を企んでるんだコイツらwww国連に加えたら通商案件が更に捻じれるだろよwww
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」