忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

2月の対米証券投資、国債は4カ月連続で増加
ニューヨーク 15日 ロイター] - 米財務省が15日発表した2月の対米証券投資統計によると、国債への海外からの純流入額は753億ドルで、4カ月連続で増加した。海外の個人投資家は919億ドルの国債を購入、海外の公的機関は162億ドルを売却した。過去12カ月のうち10カ月で外国勢は国債を買い入れ超としている。

全体の対米証券投資は1626億ドルの純流入、1月は2874億ドルの入超だった。国外民間勢の純流入額は1984億ドル、国外公的機関は358億ドルの流出超。外国人の米国債保有額は1月の7兆6610億ドルから7兆7140億ドルに増加。日本は30億ドル超増加し1兆3060億ドルで、引き続き米国外で最大の保有国。2位の中国は1月の1兆0600億ドルから1兆0540億ドルに減少した。




なるほどドルが買われているわけ。公的機関は売り越し(レッドチームw?)、個人勢が物凄い米国の信用を買っていたんですねぇ 自分が見ていたときからダウがメチャクチャ騰がっていたからなw 債券は購入したことが無いんで分からないんだが海外個人勢が買いまくっていたとはww ドルは全面高でYENは全面安というのが国の信用度を表しているならww しかしYENも1月までは115YENくらいだったんだよな

3月がどうなっているかで傾向がある程度わかるが結果が公表されるまで待ちましょう(笑)

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」