忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

NY株続伸、最高値更新 米利下げ観測で買い膨らむ

 【ニューヨーク共同】24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比472.51ドル高の4万7207.12ドルと終値の最高値を更新して取引を終えた。米利下げ観測が強まり、買い注文が膨らんだ。9月の米消費者物価指数(CPI)は前年同月からの上昇率が3.0%だった。市場予想を下回り、月内に米追加利下げが決まる公算が大きいとの見方が広がった。


 ハイテク株主体のナスダック総合指数も続伸し、263.07ポイント高の2万3204.87。幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数は53.25ポイント高の6791.69と、いずれも最高値を更新した。






とにかく空売りのリターンは思わしくない市況なのではないかと

急落するときもあるが「それ以上に株価は騰がっている」

短期売りで狙えばいいと思うかもしれないが急落時でも反転して戻したり


空売りは余りにもリスクが有り過ぎる


FRBも軟化しているようだし日銀利上げもイットキは様子見だろうし

短期での乱高下で惑わされ持ち株を売らされた直後に急騰させたり

余計な取引をするほど馬鹿を見る展開が90%以上の確率で発生するので


株を保有しているなら大恐慌並みのネタが出るまでは下値を充分に見定めて耐えるしかない

上昇していけば安堵だが購入した直後は殆ど下がりやがるんでね短期的な忍耐が試されているのだよ


耐えた分だけ見返りがある@あと銘柄選定は重要ですな(笑)


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」