トヨタ自動車が開発中の新型スポーツカー「GRヤリスMコンセプト」が25日、岡山国際サーキット(岡山県美作市)で開催中のレース「スーパー耐久シリーズ」で初出走した。エンジンを車両中央に置き、走行性能が高いとされる「ミッドシップ」型で、将来的に市販を目指している。トヨタの豊田章男会長も「モリゾウ」のレーサー名で運転した。
トヨタは同車を今年1月に公開していた。エンジンを車両前部に置く一般の自動車に比べ、ミッドシップは前後のバランスが良く、カーブを曲がる際に制御しやすいという。車名の中の「M」はミッドシップとモリゾウの頭文字から取った。
GRヤリス「略してGヤール」www 略してないだろwww
いやぁ~かっちょいいねGヤール
ラリーのほうが似合うと思うけどオンロードも映えるな
会長のあきおちゃんがモリゾウ名で出場したらしいけど無理しちゃダメだぞぃwww
レース結果のほどは分からんがミッドシップ型を市販する意向なら乗り心地は良いということだよな
それはホンダさんのNで証明されているから(笑)、あとは生産が追い付くかどうか
PR
コメント