忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

自公苦戦、過半数は微妙 立民堅調、国民大幅増へ

共同通信社は第27回参院選について13、14両日に電話調査を実施し、全国の有権者4万3千人以上から得た回答に取材を加味して終盤情勢を探った。自民、公明両党は苦戦が目立ち、非改選を含む過半数(125議席)維持が微妙だ。立憲民主党は堅調で、国民民主党は大幅増の公算が大きい。新興の参政党は序盤調査での勢いを持続させており、2桁の議席獲得をうかがう。日本維新の会は足踏みしている。


 投票先をまだ決めていないとした人は選挙区で15.2%、比例代表で7.0%おり、20日の投票日までに情勢が変わる可能性が残っている。石破茂首相(自民総裁)は非改選を含む与党過半数を勝敗ラインとした。そのためには与党で50議席が必要。達成できなければ首相の責任論が浮上するのは必至だ。


 自民は、選挙区と比例を合わせ40議席を確保できるかどうかの攻防だ。全国32の1人区のうち、東北で全敗の恐れがある。1選挙区当たり固定電話と携帯電話で最少でも計600件の回収を目標にし、全45選挙区で計4万3711件の回答を得た。






全国的に前回より投票率が上がっているようで


都議選では少し投票率が上がっただけで与党惨敗だったのでね


今回の参院選も相当に与党側は劣勢なのではと見ます


接戦の地区が多く現時点で野党にリードされている見方の地区も多々あり


本選挙まであと4日しかなく与党側の逆転要素が全く無しというのも哀れだなと


演説での集会で野党側の聴衆は多いみたいな印象なのだが与党側の聴衆は少ないイメージ


これからも分かりますよね


説得力が有るか無いか「嘘ばかりで信用の置けない連中の話なぞ聞く時間が勿体ない」ということです


選挙の時だけ国民を尊重しなどと言ってないよな?w


消費税を守る君の信念を皆さんは理解しており無駄を削減しない無能どもにNOを突きつける


国家予算は100兆円を優に超え膨張し続けていて日本国債の価値も下がってきて


円はドルに対し弱いままで物価高はデフレ脱却の必要な傾向だとも述べている


国家債務は増え続け国内は暴風に煽られている状況であると企業業績も全体的に落ちてきて倒産件数も増加


短期金利は上げないのにあれやこれやと課税課税課税、増税増税増税、負担増 負担増 負担増


事件は多発し汚職は蔓延、不正にまみれイジメが横行し秩序は崩壊している


こんな社会でも良いと考えているなら日本はドン底に落ちるでしょう


いやマサに今がドン底の地獄のように見えています


無限に借りれる金を借りながら現実を歪め実体経済を良く見せていたということもあり


資本というものを理解しているのか都合の悪いときだけ財務改善のため税を加えるなど言語道断


無限の借り入れで運営するなら誰にでも出来ることだろ


今まで政権側が法案を通してきた内容を今一度見返してみては如何か


財源を理由に国民に負担を強いることばかりしてきたのではないのか


海外には莫大な額を供与してきて国民に負担を押し付けるというのも有ったな


人口は減り続け外国人頼りとなりユナイテッドステーツ邪パンにでもするつもりかよ


日本が此処まで落ちぶれた責任は何処に有るのか


今までの日本の歴史も価値の無いようなものにした連中とは?


日本の将来を任せられる嘘偽りの無い実直な政党に頼むしかない


金しか頭に無い連中に日本は任せられない


もう愛国心なぞ失ってしまったが今居る以上は提言していく


現状は政権交代が必須でアメリカも共和党に入れ替わっているからな


刷新することの重要性は多方面で誰でも理解できるものでしょう


もはや現政権は循環が悪くなっており正常な運営が出来ない状態と見ます


なので政権交代の序章となるよう今回の参院選では野党が勝利を収めて自滅の方向を変えないといけない


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」