忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米超党派議員、暗号資産の法案提出
ワシントン 7日 ロイター] - 米連邦議会の2人の与野党上院議員は7日、暗号資産(仮想通貨)の新規制法案を提出した。仮想通貨の主な監督当局として、商品先物取引委員会(CFTC)を指名している。議会で仮想通貨推進派として知られる共和党のシンシア・ルミス議員と、民主党のカーステン・ギリブランド議員が法案を提出した。急成長する仮想通貨市場について、明確な方針を定めるという議会でのこれまでで最も意欲的な取り組みの1つとなる。

法案は仮想通貨の監督当局を米証券取引委員会(SEC)ではなく、CFTCに委ねるとしている。SECは、暗号資産製品の多くは証券要件を満たす必要があるとの立場。一方、より規模の小さいCFTCは、仮想通貨にとってより好ましい規制当局とされている。中間選挙を11月に控え、法案の成立は見込めない。ただ、法案の枠組みは仮想通貨監督に関する今後の議論のたたき台となる可能性がある。


イギリスはブロックチェーン技術を、アメリカは仮想通貨自体を積極的に使っていこうとしている、そんでワシらは様子見していて、のちに莫大な利益を持っていかれるのぢゃww、「なんてことはない」、エサの有るほうに向かえばエエだけじゃww、


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」