ヤフーファイナンスで証券コード5017で検索、富士石油の株価チャートを見てみましょう、
まずは6か月チャート、
非常に強い上昇力があるのが見て取れる、1Q発表で通期進捗率77.5%を達成した直後に急騰、
その後330円前後まで急落した後から圧倒的な買い圧力があり380円台まで再度上昇していった、
一部ではシティインデがストップ高の時に売ったとの情報があるが、その後の上昇は買戻ししているのか?
株価の急激な上昇は上値追いを妨げる、市場心理を冷やすからな、
10年足のチャートで見ると、この380円前後が適正株価に見える、新型コロナの影響で下落していた、
業績予想も保守的すぎに見積もっていたらしく1Qで進捗率77.5%も達成してしまった(w笑)
6か月チャートでは短期線が上昇し過ぎているんで調整が入るでしょう、しかし強い上昇が真実なら、
チャートは綺麗な上値追いを持続、形成することになる、証券番号5021コスモと同じチャート形成、
見ていて楽しい銘柄です、この富士石油は個人投資家に人気がある模様、出来高はこの後どうなるだろうか、
注目度が高くなってきているのではないでしょうか、この後も富士石油さんには期待しています、
企業サイトを見てもらえば分かりますが富士石油さんは色々な精製品を生産しています、
まずは6か月チャート、
非常に強い上昇力があるのが見て取れる、1Q発表で通期進捗率77.5%を達成した直後に急騰、
その後330円前後まで急落した後から圧倒的な買い圧力があり380円台まで再度上昇していった、
一部ではシティインデがストップ高の時に売ったとの情報があるが、その後の上昇は買戻ししているのか?
株価の急激な上昇は上値追いを妨げる、市場心理を冷やすからな、
10年足のチャートで見ると、この380円前後が適正株価に見える、新型コロナの影響で下落していた、
業績予想も保守的すぎに見積もっていたらしく1Qで進捗率77.5%も達成してしまった(w笑)
6か月チャートでは短期線が上昇し過ぎているんで調整が入るでしょう、しかし強い上昇が真実なら、
チャートは綺麗な上値追いを持続、形成することになる、証券番号5021コスモと同じチャート形成、
見ていて楽しい銘柄です、この富士石油は個人投資家に人気がある模様、出来高はこの後どうなるだろうか、
注目度が高くなってきているのではないでしょうか、この後も富士石油さんには期待しています、
企業サイトを見てもらえば分かりますが富士石油さんは色々な精製品を生産しています、
PR
コメント