米国のダウ先物が150ドルくらい下落しているので流石に今日のダウは下げるでしょう、
日本市場も連騰しているんで連れ安、
原油相場も下落しているな、消費者の我々からしてみれば良いことだ(笑)、
相場が上に行くか下に行くかはまだ分かり辛いが株の個別銘柄はそんなに影響されない、
割安と見れば買う、見込み無しとみれば売る、だけの事、
自分の狙い目の業種は、石油・石炭製品の銘柄、今年これだけ騒がせているわけだからねw、
いろいろ株価上昇ランキング銘柄で遊んで失敗こいたんでw、これからは真面目に投資する、
銘柄を分散させて手持ちにしておいた方が効率いいかなと思ったな、遊んでいてそう感じた、
しかし好きな銘柄は集中して買いたいとは思う、効率が悪かったとしても、まあそれも良い、
だが最終的に利益を上げれる銘柄でなければならない、そこは自身のセンスと知識、経験による、
銘柄選び、付随する情報量も、全ては自分で判断し購入するからこそ結果を見て満足したり憤慨したり、
自分の判断は正しかったのか、或いは何処が間違っていたのか、自分の投資力を鍛える、この考え方がいい、
狙い目の業種が石油関連など以前の自分では考えられなかったな地味すぎて、前は情報通信銘柄を好んでいた、
今後は重点的にエネルギー関連の銘柄に注目していく、世界経済の中心にはエネルギー有り、
省エネ技術が向上した昨今でも需要は大きく変わらず、これから発展していく新興国需要も有るわけだ、
今夜の米国株式市場がどうなるかは分からないが、個別銘柄はさして影響は無し(暴落じゃなければw)
明日からは、その石油・石炭製品の個別銘柄について書いていこうかなw、
まあ知識が有るわけじゃないから自分なりに分かりやすく、難しい用語は知らないんでw、簡潔に、
参考になるといいのだが、そんなに面白い銘柄は多くは無いと思うがエネオス出光コスモが居るw
日本市場も連騰しているんで連れ安、
原油相場も下落しているな、消費者の我々からしてみれば良いことだ(笑)、
相場が上に行くか下に行くかはまだ分かり辛いが株の個別銘柄はそんなに影響されない、
割安と見れば買う、見込み無しとみれば売る、だけの事、
自分の狙い目の業種は、石油・石炭製品の銘柄、今年これだけ騒がせているわけだからねw、
いろいろ株価上昇ランキング銘柄で遊んで失敗こいたんでw、これからは真面目に投資する、
銘柄を分散させて手持ちにしておいた方が効率いいかなと思ったな、遊んでいてそう感じた、
しかし好きな銘柄は集中して買いたいとは思う、効率が悪かったとしても、まあそれも良い、
だが最終的に利益を上げれる銘柄でなければならない、そこは自身のセンスと知識、経験による、
銘柄選び、付随する情報量も、全ては自分で判断し購入するからこそ結果を見て満足したり憤慨したり、
自分の判断は正しかったのか、或いは何処が間違っていたのか、自分の投資力を鍛える、この考え方がいい、
狙い目の業種が石油関連など以前の自分では考えられなかったな地味すぎて、前は情報通信銘柄を好んでいた、
今後は重点的にエネルギー関連の銘柄に注目していく、世界経済の中心にはエネルギー有り、
省エネ技術が向上した昨今でも需要は大きく変わらず、これから発展していく新興国需要も有るわけだ、
今夜の米国株式市場がどうなるかは分からないが、個別銘柄はさして影響は無し(暴落じゃなければw)
明日からは、その石油・石炭製品の個別銘柄について書いていこうかなw、
まあ知識が有るわけじゃないから自分なりに分かりやすく、難しい用語は知らないんでw、簡潔に、
参考になるといいのだが、そんなに面白い銘柄は多くは無いと思うがエネオス出光コスモが居るw
PR
コメント