忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

多様化進む米FRB、地区連銀が先行
16日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は108年の歴史上、ほとんどの期間において現職パウエル氏のような白人男性が議長を務めてきた。しかしこの夏、金融政策を決定する連邦公開市場委員会(FOMC)構成メンバーにおいて史上初めて白人男性が半数未満に減るなど、多様化が徐々に進みつつある。

9月までに、FOMCメンバー18人のうち8人は女性に、5人は非白人となる。いずれも過去最高の人数だ。その数カ月先には、さらに構成人員が多様化する機会が控えている。その上、100人余りいる地区連銀の取締役は、これまでになく米国民の多様性を反映した構成となりつつある。取締役は定期的に、FOMC幹部らに経済展望を提供する役割を果たしている。


かなり長い記事なので引用記事にあるリンク先で全文の確認が出来ます、参考にしてみてはどうでしょうか、


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」