[北京 11日 ロイター] - 中国乗用車協会(CPCA)が11日発表した5月の乗用車総販売台数は前年同月比2.2%減の172万台だった。4月の5.8%減に続き2カ月連続のマイナスとなる。 1─5月は前年同期比5.3%増の815万台だった。
内需の鈍化により成長源としての重要さが増している輸出は過去最高を記録した4月から後退。5月の輸出台数は前月比9%減の37万8000台だった。 純電気自動車やプラグインハイブリッド車を含む新エネルギー車が販売全体の46.7%を占め、月間で最高を記録した。
5月の乗用車総販売台数は前年同月比2.2%減の172万台だった。
「あれ・・これ少な過ぎじゃありません?
「じんこう14億くらいなのにww
5月の輸出台数は前月比9%減の37万8000台だった。
「輸出は過去最高の38万台って世界に向けての輸出台数が100万台未満ってショボすぎでしょ
「販売台数が少ないのに安価であるなら問題にもならないはずだが欧米は懸念している
「シェアを奪われるからか? 懐の浅いビビり野郎だなwwwww
まあ総じて中国車は余り売れていない現実がわかった、思ってたほどじゃなかったな
内需の鈍化により成長源としての重要さが増している輸出は過去最高を記録した4月から後退。5月の輸出台数は前月比9%減の37万8000台だった。 純電気自動車やプラグインハイブリッド車を含む新エネルギー車が販売全体の46.7%を占め、月間で最高を記録した。
5月の乗用車総販売台数は前年同月比2.2%減の172万台だった。
「あれ・・これ少な過ぎじゃありません?
「じんこう14億くらいなのにww
5月の輸出台数は前月比9%減の37万8000台だった。
「輸出は過去最高の38万台って世界に向けての輸出台数が100万台未満ってショボすぎでしょ
「販売台数が少ないのに安価であるなら問題にもならないはずだが欧米は懸念している
「シェアを奪われるからか? 懐の浅いビビり野郎だなwwwww
まあ総じて中国車は余り売れていない現実がわかった、思ってたほどじゃなかったな
PR
コメント