忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

バークシャー、手元資金が過去最高 第1四半期にアップル株保有縮小
[オマハ(米ネブラスカ州) 4日 ロイター] - 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ(BRKa.N),が4日発表した第1・四半期決算は、現金保有が過去最高の1890億ドルとなった。アップル(AAPL.O) , の保有株を大量に売却したことが主な要因。 営業利益も保険事業が寄与し、110億ドル超と過去最高を記録した。 3月末時点のアップル株保有は1354億ドル相当と、昨年末時点の1743億ドル相当から22%減少した。

株価の推移に基づくと、第1・四半期に約1億1500万株(保有株の約13%)を売却したとみられる。 バフェット氏はこの日開催した株主総会で「資本配分に変化をもたらすような劇的なことが起こらない限り、アップル株は最大の投資先であり続ける」と述べた。 株式の代替や世界の紛争を考慮して現金保有を拡大することをいとわない姿勢を示し、6月末までに手元資金が2000億ドルを超える可能性があると述べた。 第1・四半期の営業利益は前年比39%増の112億2000万ドル。純利益は64%減の127億ドル。



純利益は64%減だったみたいだけど問題ないな(笑)

アップル株の保有意向は良い判断だよ売り抜けたあと下がったところで大量保有できる状況だと

アップルは10兆超える自社株買いに配当利回り4%を確か発表したらしいから最良な買い時だ

現金比率は上げてもアップル株は買いを狙ったほうが得策だろう(自己責任でw)

あとはFRB次第になるかね、今後1か月くらいが判断材料になると思うがどうだろうな


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」