忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

イスラエル大使館職員2人、米首都で銃撃され死亡 パレスチナ解放叫ぶ容疑者拘束
BBC

米首都ワシントンの中心部にあるユダヤ博物館の前で21日夜、イスラエル大使館の職員2人が銃で撃たれて死亡した。警察は拘束した容疑者について、銃撃のあとに「解放しろ、パレスチナを解放しろ」と大声を上げていたとしている。



警察によると、死亡したのは若いカップルで、「ユダヤ博物館」で行われていたイベントを後にしようとしたところを襲われた。狙われていたとみられるという。



イスラエル大使館の広報担当は、職員2人が「至近距離から」撃たれたと明らかにした。銃撃は午後9時5分ごろに起きた。現場は、連邦捜査局(FBI)ワシントン支局などの政府機関や博物館、観光施設などが多数ある地域。






ユダヤ系というだけで狙われる

イスラエル建国は良かったのか悪かったのか時期が悪かったのか

しかし建国しなければ民族として存在しないのと同義で

建国したことで所縁の有る地域の争奪戦が始まり収拾が付かず


このように痛ましい事件が後を絶たない


血で血を洗う十字架の呪いはスケープゴートを巻き戻し

「延々と信徒を苦しませるのだ。

つまりそれは罪を贖うことなど出来ないという神の印であり



絶望を与えていると言えるでしょう


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」