忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

EUが食料外交に注力、バルカン諸国や北アフリカなど
ブリュッセル 12日 ロイター] - 欧州連合(EU)は、小麦と肥料価格の上昇のほかバルカン諸国や北アフリカ、中東での食料不足に対処するため食料外交を展開する。またウクライナ侵攻の影響に関するロシア側の説明に対抗する方針だ。EU外交筋や関係筋が明らかにした。

EU外交筋は、食料不安が脆弱な国々に「憤り」をもたらしているものの、ロシア政府は今回の危機について、西側諸国による対ロ制裁の結果だと説明していると指摘。このことがEUの影響力を脅かす可能性があることから「食料外交と情報戦」で立ち向かう考えを示した。

EU域内最大の農業生産国フランスは、貧困国への世界的な食料分配制度などを柱とする「ファーム(FARM)」構想を推進している。

これでもしEUがバルカン諸国や北アフリカ、中東での食料不足を解消させたとしたら、ロシアのインパクト重要性が薄れる感じになる。影響力がEUのほうに移るかもしれない。エネルギーと食料の融通性が出て来るとロシアの立場も弱くなるかな。フランスが農業生産国だとは驚きました。洒落たイメージしかなかったから(笑) これは注目ですよ

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」