【香港共同】香港北部の高層住宅群で26日に起きた大規模火災で、消防当局は28日、ほぼ火を消し止めたと発表した。死者数は消防隊員1人を含む計128人となった。安否不明者が多数おり、政府当局者は犠牲者数がさらに増える恐れがあると述べた。
消防士が建物内部に入り捜索を続けた。何人が取り残されているかは不明だが、政府トップの李家超行政長官は27日未明、連絡が取れない人は279人に上ると述べた。消防当局によると約70人が救出され、病院で手当てを受けた。
香港メディアは28日、汚職取締機関の廉政公署が、火災に絡みコンサルティング会社の責任者1人を逮捕したと報じた。同公署は27日に専門チームを立ち上げ、高層住宅群の外壁の補修工事を巡り不正がないかどうか全面的に調べると発表していた。高層住宅群は新界地区大埔にあり、住民は計約4千人とされる。外壁の補修工事中の26日午後に火災が発生。同一区画で30階以上の7棟が燃えた。
一応は少し離れて建築されていたけどね
風で煽られたのか全8棟中7棟がほぼ全焼したようだ
火災の原因が何かは分からないが恐ろしい事が起きてしまった
補修工事で竹の足場が組まれていたらしくネットも掛けられてたのかね
一度炎上したら炎の勢いは凄いから燃え移って被害が拡大したのか
もう少し間隔を空けて建てていれば燃え移らなかったかもしれないけど
今まで起こらなかったことが起きてしまった現実は恐ろしいものだと
高層ビル自体の耐火および防火仕様がどうであったのか調査されるなら
キッチリ調査して責任の所在や賠償など確定してもらいたいよな
日本も対岸の火事ではなくタワマンの仕様や施工不良など点検して確認しておいたほうがよさそうだ
PR
コメント