[ワシントン 12日 ロイター] - 米労働省が12日発表した3月消費者物価指数(CPI)は前年比8.5%上昇と、40年3カ月ぶりの高い伸びになった。主にガソリン価格が過去最高水準に跳ね上がったためだ。一方、今回のデータには物価上昇が鈍化する兆しも幾つか含まれ、何人かのウォール街の専門家は、インフレはもう間もなくピークアウトすると宣言した。「続きは↖のリンク先で」
1年でどんときた。40年前のオイルショックの影響なみに物価が上がった。
物価についてアメリカに行ってた人の話をよく聞くよね
モーニングでトースト・エッグ・サラダ&コーヒーだったかな
そんな感じのモーニングセットが1500円だったとか
日本じゃ1500円も出したらデリバリのピザ Mサイズをどんと食えるw
あと家賃が高くて「こどおじ・こどおば が増えてる」という記事も見た
まあ何人かのウォール街の専門家がインフレは間もなくピークアウトする
と宣言したから大丈夫でしょう(笑) ネガティブマインドに向かないようにw
俺は主に経済ニュースはネガティブなものを好んでいるなと(笑)
経済エンターテインメント・サイト(笑)
経済をエンタメとして盛り上げるにはやはり上げ下げありーの からの
めっちゃ下げニュースがドンときて盛り上がるのが好きなんですねww
どんだけ性格悪いんだよw
でもこれは警報を発しているという意図もあります。まあとにかく
「 面白きことなき世を、面白く」 それがこのブログです
1年でどんときた。40年前のオイルショックの影響なみに物価が上がった。
物価についてアメリカに行ってた人の話をよく聞くよね
モーニングでトースト・エッグ・サラダ&コーヒーだったかな
そんな感じのモーニングセットが1500円だったとか
日本じゃ1500円も出したらデリバリのピザ Mサイズをどんと食えるw
あと家賃が高くて「こどおじ・こどおば が増えてる」という記事も見た
まあ何人かのウォール街の専門家がインフレは間もなくピークアウトする
と宣言したから大丈夫でしょう(笑) ネガティブマインドに向かないようにw
俺は主に経済ニュースはネガティブなものを好んでいるなと(笑)
経済エンターテインメント・サイト(笑)
経済をエンタメとして盛り上げるにはやはり上げ下げありーの からの
めっちゃ下げニュースがドンときて盛り上がるのが好きなんですねww
どんだけ性格悪いんだよw
でもこれは警報を発しているという意図もあります。まあとにかく
「 面白きことなき世を、面白く」 それがこのブログです
PR
コメント