【ワシントン共同】米財務省は11日、ベセント財務長官が12~18日の日程でスペインと英国を訪問し、マドリードで中国の何立峰副首相と会談すると発表した。貿易のほか、米国でのサービス禁止を猶予している中国系動画投稿アプリ「TikTok」についても議論する。ロイター通信によると、米中協議は週明けに実施するという。
7月のスウェーデン・ストックホルムに続いて、4回目の閣僚級協議となる。ティックトックは安全保障上の懸念から米国内での利用禁止につながる新法が1月19日に発効したが、トランプ大統領は大統領令で禁止を猶予。この措置の期限は今月17日に迫っている。
ロシア制裁の一環として中国とインドに関税100%を賦課するよう
EUや日本など主要7カ国に求めているトランプアメリカ
このような状況で協議が思うように進むはずがないだろトランプよ
それにティクトク米事業を強奪しようとも企んでいる
7カ国に中国への関税100%を要請するならアメリカも課す手筈だよな?
もう何もかもが悪手で思ったような成果は上げられないだろうトランプ政権は
閣僚も全て傲慢な奴らで構成されており中国も同じかもしれんが話が噛み合うはずがない
PR
コメント