スポーツビジネスを扱う米メディアのスポーティコは19日、米大リーグのドジャース、大谷翔平の2025年の年収見込みを1億200万ドル(約152億円)と伝えた。大リーグ選手の長者番付を報じ、1位はフアン・ソト(メッツ)の1億2890万ドルで、大谷は2位だった。
ソトは95%が野球での収入。一方、大谷はドジャースと結んでいる総額7億ドルの契約の大半が後払いで年俸は200万ドル。その他に1億ドルをスポンサー収入などで手にすると試算した。インスタグラムのフォロワー数はメジャー最多の900万人超で、2位のトラウト(エンゼルス)の4倍以上。東京開幕シリーズでも広告には大谷の顔があふれたと伝えた。これまでスポンサー収入が1億ドルに到達したとされるアスリートはタイガー・ウッズ、テニスのロジャー・フェデラー、NBAのステフィン・カリーだけだという。
記事中、大谷の代理人ネズ・バレロ氏は広告起用について「非常に慎重かつ戦略的に練っている。翔平をどのようにキャンペーンで起用するか、調整することが重要」と述べた。
今季最終戦で55本のホームランを打ちホームラン王まで1本差だったらしく
なんだかんだと結果を残し自身のホームランのドジャース球団記録を更新したとのこと
とんでもなく結果を残していたんだと
シーズン中は不振だった時期も有ったみたいだが結局最後には期待に応えられていた
スポンサー収入がメインとなっているが当然の事だと結果が証明している「あとはどれだけ伝説を刻めるか」
PR
コメント