忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米政府、ガザ支援物資輸送を民間企業に委託と確認 国連の警告をよそに
BBC

イスラエルによるガザ封鎖が3カ月続く中、アメリカ政府は9日、ガザ地区のパレスチナ人への人道支援提供を、民間企業に委託する仕組みを準備中だと認めた。アメリカのマイク・ハッカビー駐イスラエル大使が記者団に明らかにした。

ハッカビー大使は、警備会社が警備する「配給センター」が当初は100万人以上を対象に、食料やその他の物資を供給すると述べた。ハマスによる援助物資の窃盗を防ぐ取り組みの一環だという。イスラエルが援助物資の配達や分配に参加することはないと、大使は説明。


ただし、イスラエル軍が支援センターの周囲を警備することになると述べた。



まあこれは妥当でしょう

テロに関与したハマスの支配が及ぶ地域であるから

そして物資の簒奪も聞いたような

支援された物資を管理するため確保し

だが全てを配給せず組織に回すなんて話も?

国連にハマス関連が混じっていることも聞くので

もう国連の役目もトランプ登場で御役御免だな


国連なんて重要な事柄には全く役に立たんから維持費負担の軽減も当然であろう
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」