忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米中、関税協議巡り主張に食い違い 不確実性高まる
25日 ロイター] - 米中貿易戦争への懸念が払しょくされない中、トランプ米大統領は25日に公開されたインタビューで、中国との関税交渉が進行中と主張した。ただ、中国はいかなる協議も行われていないと改めて否定。相反するシグナルが続いていることで、トランプ氏が掲げる関税措置を巡る不確実性が一段と高まっている。 トランプ氏は22日に行われた米誌タイムのインタビューで、中国と関税協定を結ぶために協議しており、中国の習近平国家主席から電話があったと主張。関税を巡る交渉は3ー4週間ほどで終わらせるとも語った。

中国はこれを改めて否定。在米中国大使館によると、中国外務省は声明で「中国と米国は関税についていかなる協議や交渉も行っていない」と反論。「米国は混乱を生み出すのをやめるべきだ」とした。 トランプ氏が今月初めに発表した大規模関税措置に対し、中国だけでなく他の多くの国も米国と交渉を実施。今週開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行春季会合に参加するために米首都ワシントンを訪れた各国の当局者と米当局者との間で活発な協議が行われた。



どちらが嘘をついているか今までの統計で明らかでしょう

まあ中国も信用するに値しないのだがトランプは嘘がブランドになっているんでねw

関税を掛けるのは自国の権利なのだからどうでもいいことだ

交渉したければ交渉すればいいし

相手が堰を設けるならこちらも堰を設ければよい

何も関税引き下げを重視する必要性が無いのだよ

世界は発展してアメリカを重視する世界では無くなったということでもある


アメリカを優先するか中国を優先するか@それを選択強要するような奴らには関わらない一択だな
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」