忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米エクソン「サハリン1」に不可抗力条項を発動
27日 ロイター] - 米石油大手エクソンモービルは27日、ロシア法人エクソンネフテガスがロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン1」に不可抗力条項を発動したと発表した。サハリン1は日本の官民で作るサハリン石油ガス開発が3割の権益を保有している。同社はエクソンとの機密保持契約を理由にコメントを拒否した。

エクソンは3月、サハリン1からの撤退を表明。サハリン1は韓国を始め日本、オーストラリアなどへ日量約27万3000バレルを輸出しているが、西側諸国の対ロシア制裁で出荷が難しくなっている。


不可抗力条項ってなんだよw 発動しちゃった?w エクソンは3月に撤退を表明している。このサハリン1事業はエクソン主体で開発が行われ日本のサハリン石油ガス開発社、ロシアのサハリン・モルネフテガスシェルフ社などが参加しているらしい。この開発地域の原油天然ガスは共に膨大な埋蔵量を有しているとのこと。

不可抗力条項とは端的に言うと外的要因による契約を全う出来ない状況となった場合、契約上の責任を放棄できる条約。(意訳)

これはエクソンによるこの事業へのキャンセルに伴うキャンセル料の支払いを拒否する為の不可抗力条項発動なんだろうな。でこの後どういう展開になるのかと日本は。当然サハリン2も撤退しないからこれも継続するんだろうけど、欧米側がどう見ているかw まあ日本側は粛々と 

これら結果がどうなるのかは分からない。今後 展開があれば報告します。

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」