[25日 ロイター] - 米国などの民間人4人を乗せ国際宇宙ステーション(ISS)に飛行した米スペースXの宇宙船が25日、米南部フロリダ州ジャクソンビル沖の大西洋上に着水した。民間人のみのクルーがISSを往復したのは初めてで、宇宙飛行の商用化に向けた画期的な出来事となった。
ISS旅行は米宇宙企業アクシオム・スペースが企画。宇宙船に搭乗したのは、アクシオムの幹部で米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士と米国やカナダ、イスラエルの投資家3人。乗客らは1席5000万─6000万ドルのチケットを購入した。
4人は4月8日にISSへ出発。15日間にわたり滞在し、脳の健康、心臓の幹細胞、がん、老化などの科学・生物医学実験を行った。当初は20日に帰還予定だったが、着水地点の天候の影響などで日程が延びた。
4人全員民間人の客のクルーかと思ったら主催側の幹部が居るじゃんw 元ナサの飛行士がw
まあ民間人ではある俺の勘違いだったw
8日に出発して15日間の宇宙内での実験を体験して25日に地球に帰還した。大体1日くらいでISSに着くんだな
どうでしたでしょうか宇宙は。これが商用化に向けた実験で、いづれ宇宙旅行が一般的になるんでしょうねとうとう。
これがジオン公国建国の始まりであったことは今は知る由もなかったw いやアメリカだからスターウォーズか(笑)
ISS旅行は米宇宙企業アクシオム・スペースが企画。宇宙船に搭乗したのは、アクシオムの幹部で米航空宇宙局(NASA)の元宇宙飛行士と米国やカナダ、イスラエルの投資家3人。乗客らは1席5000万─6000万ドルのチケットを購入した。
4人は4月8日にISSへ出発。15日間にわたり滞在し、脳の健康、心臓の幹細胞、がん、老化などの科学・生物医学実験を行った。当初は20日に帰還予定だったが、着水地点の天候の影響などで日程が延びた。
4人全員民間人の客のクルーかと思ったら主催側の幹部が居るじゃんw 元ナサの飛行士がw
まあ民間人ではある俺の勘違いだったw
8日に出発して15日間の宇宙内での実験を体験して25日に地球に帰還した。大体1日くらいでISSに着くんだな
どうでしたでしょうか宇宙は。これが商用化に向けた実験で、いづれ宇宙旅行が一般的になるんでしょうねとうとう。
これがジオン公国建国の始まりであったことは今は知る由もなかったw いやアメリカだからスターウォーズか(笑)
PR
コメント