[東京 6日 ロイター] - 連合の芳野友子会長は6日の年頭会見で、間もなく始まる通常国会では国民生活の実情に寄り添った審理や、国民のための政治が行われることを期待をしたいと述べた。その上で「立憲民主党、国民民主党には、大きな塊の軸となって政権交代可能な体制を整えていただくよう、引き続き働きかけていきたい」と語った。
残念ながら両党ともイメージが悪い
政策も合致するものが少ないのでは?
立憲は自民と同様増税路線で国民民は言葉に信用が置けない
民主党から別れた経緯は存じ上げないが同調は無理がある
国民主体の社会を形成し官の権力を弱め内需を豊かに
それを実現できる政党は現存しているのか
それと共に国家安全保障を確実に履行する政党は存在するのか
言葉だけではなく実行してゆく気骨のある政党が今の日本には必要なのだと
残念ながら立憲と国民民では自民公明連立の再来と成り得る残念ながらね
@
残念ながら両党ともイメージが悪い
政策も合致するものが少ないのでは?
立憲は自民と同様増税路線で国民民は言葉に信用が置けない
民主党から別れた経緯は存じ上げないが同調は無理がある
国民主体の社会を形成し官の権力を弱め内需を豊かに
それを実現できる政党は現存しているのか
それと共に国家安全保障を確実に履行する政党は存在するのか
言葉だけではなく実行してゆく気骨のある政党が今の日本には必要なのだと
残念ながら立憲と国民民では自民公明連立の再来と成り得る残念ながらね
@
PR
コメント