気象庁は午後7時10分から記者会見を開くと明らかにした。津波の状況や今後の注意点を説明する。
今朝の8時台にカムチャツカ方面の沖合?でマグニチュード8.7ほどの地震が発生したらしく
全国的に津波警報が出て数十センチの津波が観測された場所も多いかったみたいです
それに関連して気象庁が記者会見を19時くらいから始めるらしいと
能登の大地震、大規模地滑り、北海道付近でも地震が頻発していたからね
7月5日の地震予言が遅れて当たった感じになるのか知らんがww実際起きてしまったのは事実
火山活動も活発なので注意していたほうがいいでしょう
しかしながら余りにも避難警報を受けて焦り車に乗って非難するのは危険です
今回の津波警報で車に乗り避難していた年配の女性が崖から転落して大事に至ってます
津波の時に歩いて逃げれば逃げ遅れると思ってしまうが「それ以上に危険性が増してしまう」
ので出来るだけ徒歩で避難するのが無難でしょう
それと今回カムチャツカ方面では有りましたが引き続き日本周辺海域や内陸も警戒していたほうがいいですね
PR
コメント