忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

新規国債17年ぶり30兆円割れ、25年度予算案は過去最大115.5兆円=政府筋
東京 25日 ロイター] - 政府が近く閣議決定する2025年度一般会計予算案の全容が25日、判明した。景気回復に伴う税収増を想定し、不足財源を補う新規国債発行額は28.6兆円と、17年ぶりに30兆円を割り込む。歳出総額は過去最大となる115.5兆円とする方針を固めた。 複数の政府筋が明らかにした。与党などとの調整を踏まえ、27日に正式に決める。 歳出総額は2年ぶりに過去最大となる。

前年度当初からは3.0兆円程度の増額とする。歳出のうち、社会保障費を含む一般歳出として当初比0.5兆円増の68.2兆円を計上。国債費は1.2兆円増の28.2兆円とする。 国債利払い費の算出根拠となる長期金利の想定は2.0%と、前年から0.1%ポイント引き上げる。日銀の追加利上げに伴う金利先高観を反映する。 歳入では、主財源となる税収を78.4兆円と想定。好調な企業業績などを受けて前年当初からは8.8兆円増額する。税外収入は0.9兆円増の8.5兆円となる。



あくまでも余裕を持たせる予算編成だろうから問題ないだろう

能登の復興も有るわけで

新規国債17年ぶり30兆円割れは良いことじゃないか利払いと同等だから

速やかに予算案を可決してくれ「もう今年も終わる 早すぎだろ



www
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」