忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

中秋の名月とは、そもそも何? 2025年は10月6日、実は満月じゃない…全国の天気予報は


2025年は10月6日が「中秋の名月」の日で、日付の上では満月の1日前ですが、見た目はほぼ満月です。澄んだ夜空に浮かぶ真ん丸い名月を眺めてみましょう。しかし、そもそも「中秋の名月」とは…。全国の天気予 ...






天気予報は西日本で天気が良く東日本で若干悪くなる予想のようです


中秋の名月は「いも名月」とも呼ばれる
ちょうど芋類の収穫の頃で里いもなどの収穫に感謝し
月見に供えることからこのように呼ばれるようになったと


旧暦の8月15日「15夜の満月に収穫の感謝としてお供えをする」


奇しくも終戦記念日の日付ですよね


感慨深く今年の名月である満月を鑑賞しましょう(団子を月と見立てればツキを食すのだと笑)

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」