忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

中国軍機14機が中間線越え、中国軍は「実践上陸訓練」画像公開
台北 3日 ロイター] - 台湾国防部(国防省)は3日、中国軍機14機が台湾海峡の中間線を越え、台湾北部の海軍基地がある基隆まで41カイリ(76キロ)まで近づいたと発表した。 国防部は2日、中国が台湾周辺で今週2回目の「共同戦闘即応パトロール」を実施したと指摘していた。

一方、中国人民解放軍東部戦区司令部は2日、SNS(交流サイト)で画像を公開し、実戦上陸訓練を実施する艦船と説明した。時期や場所は明らかにしなかったが「上陸部隊の前衛は常に戦闘態勢にある」とコメントした。 台湾の安全保障トップの蔡明彦・国家安全局長は1日、頼清徳氏が新総統に就任する20日以降、中国が軍事演習を実施する可能性を警戒していると述べている。



東欧に中東、これに極東有事が加われば有事の円買いが起きるか神田財務官に訊いてみたらどうかね

いや神田さん関係ないwww

中国側はいつでも強襲できる状態だと脅してるんで油断大敵、在日米軍で日本にも影響が及んでくるからな

今は中国の来年度GDP予測を上方修正してヨイショして落ち着かせてるけどいつ暴発するか分からんぞ

訓練ヘリの事故は大失態で正面衝突するレベルの練度だとバレてしまったから日本の防衛力は張りぼてだと

尖閣もドサクサに紛れて奪取してくる危険性が高いから訓練内容は練り直さないと今のままでは無理w

海中センサー網の構築も急がんと戦時になって僚機による頭ゴッツンしてるばやいじゃなくなるから

或いは上下で接触したか

とにかく中国は今まで本格的に軍事行動はしてなくとも人口が多い分リスクも上がるんで甘く見ない事だ

改善できるものは改善し刷新するものがあるなら刷新し常時有事に備えておかなければならない

台湾さんも気が気じゃないよな、アメリカがバックに就いているとはいえ頼りないからww

今この地球はカオスの中に有り安穏としていられる世界ではないことは重々承知してなくてはならない


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」