忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

モバイル電池、回収対象に 発火事故防ぎ再資源化

 政府は31日、モバイルバッテリーなどの4製品を、小型家電リサイクル法の回収対象に加える方向で調整に入った。市町村などを通じて集め、認定事業者が引き取って製品に含まれるレアメタル(希少金属)をリサイクルする。バッテリーに使われるリチウムイオン電池が原因の発火事故を防ぎつつ、レアアース(希土類)などの再資源化を進める狙い。


 対象は他にポータブル電源、加熱式たばこ機器、電子たばこ機器。いずれもリチウムイオン電池を内蔵している。他の家庭ごみと一緒に捨てられることが多い。ごみ収集車で引き取る際に圧力がかかるなどして発火、発煙するケースが相次いでいる。






今でもリサイクル対象な筈だけども

引き取ってくれる対象が限られていて面倒になるのだが

市役所や一部の電気店だったかで回収してくれる


重要な資源と考えるならマネーを払ってでも回収すると思うが


なんか今一なんだよな、市場価格に影響を与えるからなのか回収先は極めて限られていた


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」