忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

ホンダ:4月の減産が拡大
東京 22日 ロイター] - ホンダは21日、4月の四輪車生産の稼働率について、鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で計画に比べて約5割、埼玉製作所(埼玉県寄居町)で約3割減産すると発表した。半導体不足や海外情勢など複合的な要因で、部品入荷や物流に遅延が生じ、減産幅が拡大する。ホンダは、4月に入ってそれぞれの製作所で約3割、約1割の減産を明らかにしていた。5月上旬も、鈴鹿製作所で計画比約5割の減産となる。埼玉製作所は通常稼働の予定。


世界情勢に合わせ生産調整をしている堅実な企業ですね。さすがはホンダ。一時的に減速はするかもしれないが相手の後ろを捕らえたら後はスリップストリームで一気に抜き去る。マクラーレン・ホンダ/GTマシンNSXなどホンダのトップマシンを観てきました。これからはGMやソニーと共同でEVなどの市販車を開発してゆき、そして生産を開始して海外や国内で販売を推し進めてゆく。車体の共通設計共有など各社分担して生産効率が向上するらしいから楽しみだ。

一つの懸念としてその半導体ってものが足らない事だが、これはTSMCとソニーが政府の支援の下、熊本に半導体製造工場を建設するらしいからそれで補えるだろう。(いつになるのかは分からんがw)タイミング的に半導体不足やら経済停滞などEV本格投入前で良かった。これでホンダ得意のミッドシップエンジンの加速で一気に捲っていくんだよホンダは(笑)

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」