トヨタ自動車が、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の家庭向け充電器を今秋にも発売することが3日、分かった。自社開発の充電器投入を通じ、EVやPHV販売を強化する。価格は20万円程度で、トヨタの系列販売店で取り扱う。
トヨタの系列店は従来、デンソーやパナソニック製の充電器を販売してきた。トヨタが開発した充電器の出力は6キロワットで、同社のスポーツタイプ多目的車(SUV)のEV「bZ4X」に使用した場合、300キロ走れる分の電気を8時間で蓄えられるという。国内では、充電設備の不足や高い車両価格を理由に、EV市場が伸び悩んでいる。
トヨタが開発した充電器の出力は6キロワットで、
同社のスポーツタイプ多目的車(SUV)のEV「bZ4X」に使用した場合、
300キロ走れる分の電気を8時間で蓄えられるという
安全性を重視すれば多少遅くても許容できるでしょう
自宅に設置して電動キックボードの充電やらにも対応できれば利便性も増す
でもちょっと300キロ分で8時間充電は遅すぎるとは思うけどねww
トヨさんらしくていいじゃないトヨタファンはトヨタEVチャージャーを愛用すると思う
PR
コメント