忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

アングル:ハイテク大手、今年も人員削減継続か
[16日 ロイター] - SNS大手の米メタ(META.O)のマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が「効率化の年になる」と宣言し、ハイテク大手が大規模な人員削減を進めた2023年は幕を閉じた。しかし生成AI(人工知能)に多額の投資を行っているグーグルとアマゾンが最近、人員削減計画を再び打ち出しており、ハイテク大手による人員合理化の流れは24年も途切れることはなさそうだ。

アナリストや業界専門家によると、今年の人員削減はより小規模で的を絞ったものになる見込みで、AI競争の後れを取り戻そうとしている企業ほど、多額の技術投資の資金を捻出するために人減らしに取り組む公算が大きい。

アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルは先週、音声アシスタント部門やスマートフォン「ピクセル」の担当チームなど複数の部門で約1000人を削減し、「最優先事業」に投資する計画を公表。さらに16日には広告部門でも数百人を削減すると発表した。


まあ合理性を尊ぶアメリカらしい対応だよな

今の世界景気を見ても今年のリストラが去年に引き続き強く打ち出される傾向にあると思う

特にAIに関しては収益のリターンの見込みが予測し難いだろうから想定外の人員削減が有るかも




PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」