忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

あすの東京株式相場は
どうなるだろうな日経平均
世界市場からの連れ安となるかもしれんが大きな変動は無いかもしれん

大きく下げた後だからキツイ下げは無いかも
アメ市場も下げ過ぎ感からだろうナスとSP500は下げ渋ったから

しかし米国で政府閉鎖が言われているんで弱くなるのは仕方ないか
予算審議か何かがどうたらと民主共和双方で合意したんじゃないのかよw

またアホな事で人生を無駄にするつもりなのか?!ww
まあ選挙戦に入っていると言っていいみたいだからショウガないか

日本は選挙が先送りになったらしいが10月中は無理だったな
それまでは経済対策に忙しくなるだろう選挙戦略でも有るらしいから

そういうことで世界経済低迷でも日本国内は有望でディフェンシブ銘柄は買い
政府は物価高対策でバラマキと言われない為にも有力な市場支援と地方活性化の現実的施策を実行しなければ

富裕層を優遇しても国内経済は回らない、今のこの時期に増税議論はマイナスで、総中流社会の実現に向けて
来週から経済対策の取りまとめが本格化するらしいからそちらに目を向けることになりそうです

とにかく輸出セクターは弱いだろうけど円安で何とか踏ん張れるかww国内需要セクターは有力だと見る
GDPギャップはプラスになったりしているしその証拠に家計資産が2100兆円を超えたと発表されている

国内消費は強い印象でワシの大好物である高菜おにぎりが常に品切れとなっていて困っておるのじゃwww
高菜おにぎりを食しながらクローンウォーズを観て楽しむところなのじゃがポップコーンもまあイイガナww

ウクライナでも首都キーウや西部リビウでは起業が侵攻以前 以上に増えているらしい
その中でも小売りが28%くらい増えているらしいのだ、リビウの町並みも観光名所のように見えたぞ

食というのは常に重要で衣食住のなかでも最重要なものだよなww日本人は特に食に拘りが強いと言われる
だからこそ美味しいものに溢れているのだと、普遍の安定セクターと言える、衣服も冬用に変えるか?w

最近残暑が長続きするのかと思ったら風邪引くくらいに寒くなって焦ったからなw
またムサ苦しいのに変わるかもしれんが冬用を準備していたほうがいいかしれない

このように小売りは景気低迷でも底難い、全セクターの中でも安定のセクターだと言えます
衣食以外の小売りは強弱有りでしょうね、薬も常に必要とされているからドラッグストアも有力

さて明日は日経平均どうなるか、セクターの中では今後政府支援の有るセクターを注目していきましょう

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」