忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

英国の衛星打ち上げ、希望は失われず=ビジネス相
ロンドン 10日 ロイター] - 英国のシャップス・ビジネス相は10日、同国初の人工衛星打ち上げが失敗に終わったことについて、小型衛星の主要打ち上げ場になるという英国の希望は失われていないと述べた。英ヴァージン・グループの創業者リチャード・ブランソン氏が出資する宇宙開発企業ヴァージン・オービットは9日、英イングランド南西部のニューキーで人工衛星の打ち上げを行ったが、軌道に乗らなかった。

欧州の国として初めて人工衛星発射を成功させる英国の試みが失敗に終わった格好だ。同相はスカイ・ニュースに「宇宙は難しい。この技術の素晴らしいところは誰もけがをしなかったということだ。成功はしなかったが、彼らが再び挑戦することは間違いない」と述べた。

ヴァージン・オービットは必要な修正を施し、本格的な調査が完了次第、直ちに打ち上げを再開したいと表明した。同相は、発射場としてニューキーは依然有望で、英国には他にも宇宙船基地の候補があると指摘。「膨大な資金、輸出、雇用を確保できる」と述べた。


欧州初だったのか(笑)

まだ欧州は人工衛星を独自に飛ばせてなかった?

であれば頑張ってもらいたいねイギリスに、

ヴァージングループは航空関連企業だから数度チャレンジすれば成功するだろう、
軌道に乗らなかったということだが推進力が足らなかったのかな、或いは高度を間違えたとか、

いつからのプロジェクトかは分からないが、いきなりこの記事が出てきて驚いたぞww
宇宙ビジネスとしても可能性は無限大だからな、手始めに人工衛星の打ち上げを成功させる、

まあ防衛の側面も有るだろうが英ちゃんにも頑張ってほしい、


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」