忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

豪北西部で「100年に1度」の大規模洪水、首相は支援約束
[9日 ロイター] - アルバニージー豪首相は9日、「100年に1度」とされる大規模な洪水に見舞われた北西部を視察し、住宅の修繕や家財の買い替え、インフラ再建のための支援を約束した。西オーストラリア州キンバリーでは先週、数日のうちに1年分の降雨が観測され、被害が広がっている。

首相は、家屋の修理に1万豪ドル(約6900米ドル)、家財の買い替えに最大1万豪ドルを支給すると発表。損壊した高速道路や橋の再建費用の全額を見積もるのは時期尚早だが、最終的には「非常に大きな」数字になると述べた。

ラジオ局6PRに対し「大規模なインフラ投資が必要になるだろう」としたほか「個人に対する支援も必要だ。その支援は、もちろん金銭的なものだけでなく、カウンセリングやサポートの必要性も念頭に置かなければならない」と語った。



「ノアの大洪水じゃ~!! 」、相当な洪水だったんだろうな、


数日のうちに1年分の降雨が観測されたのだと、(最近こちらでも雨の降り方がおかしいと感じる)
人類の間での紛争も懸念ではあるが、それ以上に地球規模の変化には気を付けたいものだ、


もし人類が終わるとするなら、【意思疎通できないものから始まる】


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」