[9日 ロイター] - 米国などの民間人4人が乗った宇宙船が9日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。民間人のみのクルーによるISS到着は初めて。
4人は米新興企業アクシオム・スペースから派遣され、8日に米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センターからスペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられた。
ISSに滞在する8日間で、脳の健康、心臓の幹細胞、がん、老化などの研究を行う。
今回のミッションはアクシオム、スペースX、NASAによる共同プロジェクトで、宇宙における商業活動の拡大にとって大きな一歩とされる。NASA関係者によると、こうした流れはNASAによる月や火星への有人探査への資源集中にも役立つとされる。
この民間人4人の旅費は一人68億円らしいです。マスクさんのスペースX社も民間の宇宙旅行をビジネスとして視野にいれているんですよね確か。まあ今は富裕層しか行けませんが(笑) アマゾンの共同創設者ベゾス氏も最近宇宙旅行に行ってました。日本人も外国で宇宙へ旅立っていましたよね最近ww
今回のこのミッションはX社 単独ではなく スペースX・アクシオムスペース・NASA の三団体による共同プロジェクトでしたか。アクシオムは聞いたことがなかったんですがNASAのジョンソン宇宙センターでISSプログラムマネジャーを務めていたスフレディーニ氏によって2016年に創業された宇宙インフラ開発企業とのこと。
スペースXも確かNASA関係でしたよね?w これから宇宙が賑やかになってくるんでしょうかww 楽しみですね!(笑)
4人は米新興企業アクシオム・スペースから派遣され、8日に米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センターからスペースXのファルコン9ロケットで打ち上げられた。
ISSに滞在する8日間で、脳の健康、心臓の幹細胞、がん、老化などの研究を行う。
今回のミッションはアクシオム、スペースX、NASAによる共同プロジェクトで、宇宙における商業活動の拡大にとって大きな一歩とされる。NASA関係者によると、こうした流れはNASAによる月や火星への有人探査への資源集中にも役立つとされる。
この民間人4人の旅費は一人68億円らしいです。マスクさんのスペースX社も民間の宇宙旅行をビジネスとして視野にいれているんですよね確か。まあ今は富裕層しか行けませんが(笑) アマゾンの共同創設者ベゾス氏も最近宇宙旅行に行ってました。日本人も外国で宇宙へ旅立っていましたよね最近ww
今回のこのミッションはX社 単独ではなく スペースX・アクシオムスペース・NASA の三団体による共同プロジェクトでしたか。アクシオムは聞いたことがなかったんですがNASAのジョンソン宇宙センターでISSプログラムマネジャーを務めていたスフレディーニ氏によって2016年に創業された宇宙インフラ開発企業とのこと。
スペースXも確かNASA関係でしたよね?w これから宇宙が賑やかになってくるんでしょうかww 楽しみですね!(笑)
PR
コメント