忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

EUに中印への関税強化要求 米大統領、対ロシア制裁一環で

 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、トランプ米大統領がウクライナ侵攻を続けるロシアに対する制裁強化の一環として、ロシア産原油を輸入する中国とインドに「最大100%」の関税を課すよう欧州連合(EU)に求めたと報じた。EU側が関税引き上げ措置に踏み切れば、米国も同調する考えという。ホワイトハウス関係者は共同通信の取材に対し、EUに関税強化を求めたことを認めた。EU側が応じるかどうかは不明。トランプ氏は9日、ワシントンで記者団にロシアのプーチン大統領と近く電話会談したい意向を示した。


 FTによると、トランプ氏は米財務省高官とEUの制裁担当高官が9日にワシントンで開いた協議に電話で参加。米EUが一致して中国に関税を課し、ロシア産原油購入をやめるまで続けるべきだと訴えた。侵攻の資金源を絶ち、ロシア経済を疲弊させ、プーチン氏をウクライナ和平交渉の席に着かせたい考え。トランプ氏は7日、対ロ制裁を次の段階に移行させる用意が「ある」と語っていた。






他国の外交関係すら介入してくるトランプアメリカは世界から嫌われる存在となったか?

テメェは世界に対して敵対的な関税を打ち出しといて自分の政策に同調しろなど頭は正常なのか

対露制裁を近く行使する可能性は可能性の低さを示したという事かね

半導体関税や医薬品関税を近く発表するとか言いながら避けていて頭おかしいだろ

自分が制裁すると自分の責任になるからパパにお願いってガキじゃねーんだから(笑)


責任が取れないなら言葉を発する資格は無いね@ガキのママゴトを延々と続けていろよ


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」