忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米国に「戦争長官」誕生へ 国防総省、「戦争省」へ大統領令

 【ワシントン共同】米主要メディアは4日、トランプ大統領が5日に国防総省の名称に「戦争省」を使用するとした大統領令に署名すると報じた。国防長官は「戦争長官」とする。連邦政府機関の正式な名称変更には議会承認が必要な可能性があり、ヘグセス国防長官に立法、行政措置に着手するよう指示する。


 「強さ」を内外に誇示すると同時に、省内で「戦士の精神」を取り戻そうとするトランプ政権の施策の一環。ただ戦争を好んでいるとの印象を与えかねず、反発も呼びそうだ。野党民主党のソト下院議員はX(旧ツイッター)で、トランプ氏がノーベル平和賞を欲していることに触れ「これで受賞は確実だろう」と皮肉った。






速やかな名称変更を企図する意図は

噂される戦争計画の為か?

中国の軍事パレードでロシア北朝鮮の首脳が参加

多くの首脳が訪中したらしいが

今や世界経済の根幹ともなっている中国の製造業

世界的に影響力を拡大している現状を危惧するのは当然でしょう


戦争省に改称するのは国防からの転換を意味し世界に介入していく構えだと推察します

ハッキリと申しましてトランプ氏の任期中は戦争への危機感は高まっていくだろうと

今までの行動からも分かりますが行動するのに躊躇が無い思い立ったら即実行する



後先考えないでというのが最も恐れられるものであるのですが」


PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」