石破茂首相は23日のテレビ朝日番組で、コメ価格が下がった場合に農業を守る対策として「農家に国民全体の負担によって補填をしていくことは政策としてあっていいのではないか」と述べた。
価格下落の原因根拠を示せば少しは納得するもので
米価が下落したから税金でホテンしますだけじゃ納得するわけもなく
国民負担国民負担と他人の負担ならお構いなしで利用する無責任さは
総理としてどう思われるでしょうか
コメの作り過ぎや輸入過多で相場が下落するなら美味しい日本米を輸出する
そういう政策の方針を話し合っていたのではないのか最近の報道で知ったが
他人から資産を搾り取ることだけを考えすぎて重要な施策を考案することが出来なくなってやしないか
作り過ぎたなら政府が買い取り備蓄するなり子ども食堂に回したりすればいいし頭は大丈夫かねw
PR
コメント