忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

米、対中関税引き下げ検討=財務副長官
ワシントン 31日 ロイター] - アデエモ米財務副長官は31日、バイデン政権が中国製品の一部関税引き下げを巡り検討しているとしつつも、高インフレに対応するという目先の目標と中国の不公正な競争に対処するという長期的な目的のバランスを取る必要があるという認識を示した。アデエモ氏はCNNとのインタビューで「関税に関し、どのように対処すべきか積極的に検討している」とし、「大統領が持続可能な方法でコストを押し下げるためにあらゆる措置を講じることにコミットしていると、米国民に理解してもらいたい」と語った。

バイデン大統領は31日、米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長と会談し、約40年ぶりの高水準に達しているインフレについて協議する予定。アデエモ氏はさらに、バイデン政権がエネルギー生産拡大や連邦政府の赤字削減など、インフレ抑制に向け可能な限りの措置を講じ、「FRBが時間とともにインフレを確実に低下させるために必要な余地を与える」と述べた。

もし中国製品への関税を下げることになったらトランプ政権では有り得なかったことになるな、米製品に影響がと考える人も居れば、それを喜ぶ人も居るだろう、とにかく今はインフレを弱める政策が必要で貿易不均衡がどうのとか言っとる場合じゃない(笑)、国の安全保障に影響が出ない程度なら問題は無いだろ、エネルギー生産拡大で雇用も拡大、徳川埋蔵金がどれほど眠っておるか分からんが国内は良いとして海外のエネ資源開発も米国民を送って採掘すればよいぞw

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」