7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。米国株が前日上昇した流れを受けて、好決算銘柄などに買いが入った。
終値は前日比264円29銭高の4万1059円15銭。東証株価指数(TOPIX)は21.35ポイント高の2987.92。出来高は約23億8244万株だった。
好決算といってもそれほど目立った銘柄は無いようにお見受けしますけどね
自社株買いを必死でやってるから東証も機関も下げさせない意向のようで
日経ダウ差が3000ちょっとになってますドル円は146円に突入したり
相互関税は正式に執行されて15%の重しが今後企業を圧迫していくでしょうし
どう見ても買いでは入れないのです
もう全体的に高値となっていて決算は悪くなる一方なのに喜んで株は保有できない状況だろうと
日銀の利上げも微かに聞こえてきてるし9月配当まで1カ月半も保有できるかと言えばリスク大だと
アメリカ株は停滞しています@いつ急落するか分かりません@様子見が無難でしょうね
PR
コメント