忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

仏エルメス、米で関税を価格転嫁へ 第1四半期は予想下回る7%増収
[パリ 17日 ロイター] - フランスの高級ブランド、エルメスが17日発表した第1・四半期の売上高は市場予想をわずかに下回った。中国の販売が引き続き低迷した。 米国で関税の負担を全て消費者に転嫁する方針も表明。通常の値上げ(今年は6─7%前後)に加えて価格を引き上げることになる。 米国では5月1日から全ての事業部門で新たな関税を受けた値上げを実施し、関税の影響を「完全に相殺」する。 第1・四半期の売上高は、為替変動の影響を除くベースで7%増の41億ユーロ(46億6000万ドル)。

HSBCによると、ビジブルアルファがまとめた市場予想は9.8%増だった。 エリック・デュハルグエ最高財務責任者(CFO)は記者団に対し、米国ではまだ消費者の行動に大きな変化は見られないとした上で「当然、米国については慎重な姿勢を取っている」と述べた。米国の販売は2桁増だった。 中国については、大幅な改善の兆しは見られないが、消費喚起に向けた政府の取り組みは明るい兆候だと述べた。



関税に関連した価格上昇は抑えられないでしょうな


ヘルメスさんも いやエルメスさんも売上げが芳しくなくなったと


米国での販売は安定しているのであれば多少安心できるが


今後は今までのようには行かないかもしれないので注意ですね


FRBのパウエル議長もスタグフレーションに言及しているし


米国経済が今後極端に落ち込む可能性は高くなっている


それは指標でも明らかで景気後退の寸前を表しているものが多くなってきているので


業績予想は保守的に見ていたほうが無難かもしれない@最悪を想定していたほうがいいでしょう
PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」