忍者ブログ

色破Ⅱ乃ヘト

主に時事ニュースに関しての感想。その他趣味など

中国、経済回復も基盤は堅固ではない=首相
北京 28日 ロイター] - 中国の李克強首相は、中国経済はある程度回復したが、経済基盤は堅固ではないとの認識を示した。国営メディアが28日に発言を報じた。李氏は、中国は経済を正常な軌道に戻し、失業率をできるだけ早く引き下げるよう努力するとも述べた。李氏は「現在、経済安定化に向けた政策パッケージの実施が加速しており、効果を上げている。

経済は全般的に回復したが、基盤はまだ堅固ではない」とし、「雇用の安定化は、依然として難しい課題になっている」と語った。中国経済は5月に鉱工業生産指数が前月の落ち込みから改善し、回復の兆しを見せた。しかし、消費は依然弱く、新型コロナウイルス対策の厳しい規制の影響が続く中で政策立案者の課題を浮き彫りにしている。中国の全国調査に基づく失業率は5月には5.9%と、4月の6.1%から改善。ただ、政府が2022年の目標としている5.5%未満を依然上回っている。


人口が多いから失業者の数も日本とは桁が違うものになる、中国の失業率が6%だとして(人口は14億人以上らしい)それだと日本の3分の2の人口である8000万人レベルの失業者が発生することになる、つまり、日本に換算すると3人のうち2人は失業者ということになるのだっ、これは酷いよな、(笑)だからその内の0.5%くらい700万人前後の失業を解消しなければならないらしい、かなり厳しい状況だろう、やることは景気を安定させ国内での経済活動を、需給を国内で賄うことに専念することだな、

PR

コメント

コメントを書く

本サイトQRコード」